『専門書アカデミー』では、芸術学や美術・美学の教科書や専門書、様々な楽器の教本や音楽文化の専門書、古代建築や近代建築についての教科書・専門書など、アート・建築・デザイン・音楽に関する書籍全般を全国から5冊以上で送料無料で買取しています。
記名・押印・蔵書印がある書籍やカバー・箱紛失の書籍も買取可能。元の買取価格が高い書籍であれば多少の書き込みがあっても買取できます。
また、ご希望のお客様には無料で必要個数分の梱包用のダンボールをお送りし、査定自動承認をご利用いただいた場合、当店到着後1~3日で買取代金のお支払いまで完了します。
こちらのページではアート・建築・デザイン・音楽の教科書・専門書の高価買取商品や買取価格保証商品を掲載しています。こちらに記載のない参考書や問題集も専門知識のある査定士が1点ごとに丁寧に査定し、その書籍の需要や人気など現在の価値に基づき高価買取しています。
また、初版から3ヶ月以内の書籍は定価の40パーセント以上、半年以内で定価の30パーセント以上、1年以内で定価の20パーセント以上という発行年度による価格保証もしています。
※当ページに掲載している買取価格保証および発行年度による価格保証は「書き込みなしで使用感いくらかあり程度」を基準としております。多少の書き込みがあっても買取しておりますが、「書き込みのある場合」や「使用感の強い場合」、「カバーや箱紛失の場合」、「記名・押印・蔵書印などがある場合」、「シリアルコードのある書籍でシリアルコード切り取り済み・使用済み・開封済みの場合」などは程度に応じてこちらに記載している価格より減額となります。買取基準詳細に関しては買い取りできる商品とできない商品をご確認ください。
※同一書籍を複数冊お送りいただいた場合、5冊目までが保証対象となります。6冊目以降は買取相場価格によっては保証金額を下回ることがあります。
※各種買取価格アップの適用前の価格です。各種買取価格アップの適用がある場合はこちらの価格に加算されます。
カテゴリー |
詳細 |
アート・建築・デザインの教科書・専門書 | 絵画、彫刻・工芸、芸術学・芸術史、芸術一般、美学・美術史、デッサン、コンテンポラリーアート、作品集、建築、住宅建築・家づくり、リフォーム、グラフィックデザイン、ファッションデザイン、映画、音楽、演劇・舞台、日本の伝統文化、古美術・骨董、美術館・博物館、画家・写真家・古代建築、近代建築など 全般 | 音楽の教科書・専門書 | 音楽書、音楽学、音楽史、音楽理論、作曲家、作詞家、楽譜、スコア、楽器、メソッド、クラシック、J-POP、洋楽、ジャズ、ロック、オペラ、コンピューターミュージック、民族音楽など 全般 |
上記で紹介している以外にも、大学の教科書、専門書、医学書・医学専門書、学術書、放送大学教科書(放送大学教材)、資格試験対策参考書・問題集・予備校テキスト・教材などを全般に買取しております。買取取扱分野・ジャンルの一覧はこちらからご確認ください。 なお、下記に記載している状態の書籍は《買取不可商品》となります。 ご一読の上お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
※弊社では中古書店様やせどり業者様からの買取は行っておりません。各種買取価格アッププログラムやキャンペーン、価格保証などは全て一般のお客様に最大限還元させて頂くために行っております。従いまして、これらの業者様からの買取のお申し込みに関しましてはお断りさせていただいておりますのでご了解をお願いいたします。大学や学校、教育機関、予備校、病院、出版社など上記以外の会社様・業者様からの買取は一般のお客様同様の査定基準・価格保証で行っております。詳細は中古書店様・せどり業者様へをご確認ください。
※当ページの買取価格保証商品一覧は株式会社ブックスドリームの編集著作物です。当社に無断でコピー・複製し公開することは著作権法違反となります(著作権法違反に対しては当社顧問弁護士及び公安・司法機関を通じて厳正に対処しています)。
※約435点
書籍名 |
買取価格 |
葛飾北斎 <初摺> 北斎漫画(全) | 3600円~ |
ジェフリー・バワ 全仕事 | 3400円~ |
ケリー・ヒル建築全集 | 3300円~ |
編曲の本 | 2900円~ |
闇の西洋絵画史 第1期:5巻セット 〈黒の闇〉篇 (アルケミスト双書) | 2800円~ |
闇の西洋絵画史 第2期:5巻セット 〈白の闇〉篇 (アルケミスト双書) | 2800円~ |
スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版- | 2700円~ |
石田徹也全作品集 | 2700円~ |
『篆刻字林』増訂新版 | 2700円~ |
グラウト/パリスカ 新西洋音楽史 下 | 2700円~ |
音楽言語の技法 | 2400円~ |
世界のアーティスト250人の部屋 人生と芸術が出会う場所 | 2400円~ |
キム・ラッキの人体ドローイング | 2400円~ |
サグラダ・ファミリア: ガウディとの対話 | 2400円~ |
テュルク クラヴィーア教本 | 2400円~ |
和声―理論と実習 (3) | 2300円~ |
MdNデザイナーズファイル2022 | 2200円~ |
スカルプターのための美術解剖学 2 表情編 (Anatomy of Facial Expression 日本語版) | 2200円~ |
和声―理論と実習 (別巻) | 2200円~ |
ヨハンヨアヒムクヴァンツ フルート奏法 [改訂版] | 2200円~ |
管弦楽法 | 2200円~ |
カラー&ライト ~リアリズムのための色彩と光の描き方~ | 2100円~ |
マイケル・ハンプトンの人体の描き方: 躍動感をとらえるアナトミーとデザイン | 2100円~ |
村上裕二画集 ゴジラの世界 | 2100円~ |
秘密の知識<普及版> | 2100円~ |
ディテールの教科書 防水・水仕舞い編 | 2100円~ |
シドニーオペラハウスの光と影―天才建築家ウツソンの軌跡 | 2100円~ |
スコット・ロバートソンのHow to Draw -オブジェクトに構造を与え、実現可能なモデルとして描く方法- | 2000円~ |
レオポルトモーツァルト ヴァイオリン奏法 [新訳版] | 2000円~ |
施工がわかるイラスト建築生産入門 | 1900円~ |
西洋音楽史大図鑑 | 1900円~ |
内藤廣設計図面集 | 1900円~ |
日本美術史 JAPANESE ART HISTORY (美術出版ライブラリー) (美術出版ライブラリー 歴史編) | 1900円~ |
配色の教科書-歴史上の学者・アーティストに学ぶ「美しい配色」のしくみ | 1900円~ |
田中一村作品集[増補改訂版] | 1800円~ |
総合和声―実技・分析・原理 | 1800円~ |
新版 楽典―音楽家を志す人のための | 1700円~ |
世界で一番やさしい2×4住宅 最新改訂版 (110のキーワードで学ぶ) | 1700円~ |
エドワード・ホッパー作品集 | 1700円~ |
諏訪敦 絵画作品集 Blue | 1700円~ |
ジャズ・スタンダード・バイブル 2 改訂版 セッションをもっと楽しむ不朽の名曲選 CD付き | 1700円~ |
ザ・ジャズ・ハーモニー・ブック メロディとコードを結びつけるために知っておくべきこと (リットーミュージック) | 1700円~ |
コード理論大全 | 1600円~ |
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン 下巻 (DVD付) | 1600円~ |
はじめから1人で学べる 大人のためのピアノレッスン 上巻 (DVD付) | 1600円~ |
ピュリツァー賞 受賞写真 全記録 第2版 | 1600円~ |
成功する音楽家の新習慣 ~練習・本番・身体の戦略的ガイド~ | 1600円~ |
西洋美術史(美術出版ライブラリー 歴史編) | 1600円~ |
彫刻の歴史: 先史時代から現代まで | 1600円~ |
PAINTINGS OF PAINTING | 1600円~ |
川瀬巴水作品集 増補改訂版 | 1600円~ |
ポピュラー音楽作曲のための旋律法 増補版 | 1500円~ |
建築の難問――新しい凡庸さのために | 1500円~ |
図解 建築プレゼンのグラフィックデザイン | 1500円~ |
都市木造デザイン大全 | 1500円~ |
12色で描ける はじめての日本画教室 | 1500円~ |
エレンベルガーの動物解剖学 | 1500円~ |
現代建築史 | 1500円~ |
日本建築史講義: 木造建築がひもとく技術と社会(海野聡 著) | 1500円~ |
Louis I.Kahn Houses―ルイス・カーンの全住宅:1940‐1974 | 1500円~ |
AALTO 10 Selected Houses アールトの住宅 | 1500円~ |
マニエリスムと近代建築―コーリン・ロウ建築論選集 | 1500円~ |
安藤忠雄の建築〈2〉 (Tadao Ando: Outside Japan) | 1500円~ |
アニメ・ゲームのロゴデザイン | 1500円~ |
Blender 質感・マテリアル設定実践テクニック (Compass Creative Works) | 1500円~ |
幾何学パターンづくりのすべて ファッション、建築、デザインのためのリピートパターン制作ガイド | 1500円~ |
Blenderで作るキャラクターモデリング入門実践ガイド (Compass Booksシリーズ) | 1500円~ |
実践的和声学習の手引 | 1500円~ |
バッハ 平均律クラヴィーア I: 解釈と演奏法 2012年部分改訂 | 1500円~ |
対位法 | 1500円~ |
映画音楽の技法 | 1500円~ |
総合和声―実技・分析・原理〈別巻〉課題の実施 | 1500円~ |
ジャズ・スタンダード・セオリー ~名曲から学ぶジャズ理論の全て (CD付) | 1400円~ |
タイポグラフィで魅せる広告デザイン | 1400円~ |
合本版 古刀・新刀刀工作風事典 | 1400円~ |
緑のデザイン 住まいと引き立てあう設計手法 | 1400円~ |
決定版 脳の右側で描け | 1400円~ |
人工地獄 現代アートと観客の政治学 | 1400円~ |
生きていく ー萌へ道ゆかばー | 1400円~ |
白い壁、デザイナードレス | 1400円~ |
板目・柾目・木口がわかる木の図鑑: 日本の有用種101 | 1400円~ |
ディテールの教科書 中大規模木造編 | 1400円~ |
都市のイメージ 新装版 | 1400円~ |
今日からはじめる Blender 3入門講座 | 1400円~ |
(CD付き) ジャズ・スタンダード・バイブル2 ハンディ版 (リットーミュージック) | 1400円~ |
ジャズ・スタンダード・バイブル in E♭ セッションに役立つ不朽の227曲 CD付き | 1400円~ |
和声―理論と実習 (2) | 1400円~ |
ジャジーランドのジャズ理論講座 上巻: JAZZ THEORY COURSE 1 | 1400円~ |
ジャジーランドのジャズ理論講座 下巻: JAZZ THEORY COURSE 2 | 1400円~ |
バッハの作品と学ぶ 対位法 | 1400円~ |
名曲で学ぶ和声法 | 1400円~ |
[デザイン技法図鑑]ひと目でわかるレイアウトの基本。 | 1200円~ |
Rhinocerosで学ぶ建築モデリング入門 | 1200円~ |
アートディレクター/デザイナーのラフスケッチ188 一流クリエーターの思考と発想の実例集 | 1200円~ |
ヴァロットン ――黒と白 (単行本) | 1200円~ |
ノンデザイナーズ・デザインブック [第4版] | 1200円~ |
モルフォ人体デッサン 新装コデックス版 | 1200円~ |
一生使えるサイズ事典 住宅のリアル寸法 完全版 | 1200円~ |
加々美高浩が全力で教える「手」の描き方 圧倒的に心を揺さぶる作画流儀 | 1200円~ |
絵画の歴史 洞窟壁画からiPadまで <増補普及版> | 1200円~ |
照明デザイン究極ガイド 最新版 | 1200円~ |
ぺらぺらの彫刻 | 1200円~ |
YOKAI-妖怪- | 1200円~ |
国芳妖怪百景 | 1200円~ |
ソール・ライターのすべて | 1200円~ |
366日 風景画をめぐる旅 | 1200円~ |
ビジュアル年表で読む 西洋絵画 | 1200円~ |
描きたいものを理論でつかむ ポーズの定理 | 1200円~ |
奈良美智 YOSHITOMO NARA SELF-SELECTED WORKS PAINTINGS | 1200円~ |
HOLZ BAU 増補版 ホルツ・バウ──近代初期ドイツ木造建築 | 1200円~ |
ザハ・ハディド全仕事 | 1200円~ |
隈研吾建築図鑑 | 1200円~ |
プロが教える! CLIP STUDIO PAINT PROの教科書 [増補改訂版] | 1200円~ |
日本の装飾と文様 | 1200円~ |
Illustrator & Photoshopデザインの作り方 アイデア図鑑 | 1200円~ |
新しい和声──理論と聴感覚の統合 | 1200円~ |
和声を理解する バス音からの分析 | 1200円~ |
ノート・グルーピング 〜オーボエ奏者マルセル・タビュトーに学ぶ | 1200円~ |
アート・スピリット | 1100円~ |
スケッチで学ぶ美術解剖学 | 1100円~ |
デザインリサーチの教科書 | 1100円~ |
なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉 | 1100円~ |
フォトグラファーズ・ファイル2022 | 1100円~ |
一般音楽論 | 1100円~ |
鉛筆デッサン基本の「き」 やさしく、楽しく、デッサンを始めよう | 1100円~ |
現場で役立つCLIP STUDIO PAINT PRO/EX 時短テクニック | 1100円~ |
実践テキスト 店舗の企画・設計とデザイン | 1100円~ |
増補新装 カラー版 20世紀の美術 | 1100円~ |
大作曲家が語る 音楽の創造と霊感 | 1100円~ |
名画・名彫刻の美術解剖学 名作の起伏から内部構造を判別する | 1100円~ |
細部を美しく仕上げる 仏像彫刻 表情・頭部・手・足 (コツがわかる本!) | 1100円~ |
金工の伝統技法 | 1100円~ |
日本画 名作から読み解く技法の謎 | 1100円~ |
図解 日本画用語事典 | 1100円~ |
新版画作品集 ―なつかしい風景への旅 | 1100円~ |
十二世紀のアニメーション―国宝絵巻物に見る映画的・アニメ的なるもの | 1100円~ |
日本の図像 琳派 新装版 | 1100円~ |
地獄遊覧 地獄と天国の想像図・地図・宗教画 | 1100円~ |
エゴン・シーレ: ドローイング 水彩画作品集 | 1100円~ |
図説 モネ「睡蓮」の世界 | 1100円~ |
無対象の世界 (新装版 バウハウス叢書) | 1100円~ |
クレパス画事典―基本からプロのテクニック・画材の基礎知識・名画集 | 1100円~ |
抽象画入門: 視点が変わる気付きのテクニック | 1100円~ |
【特典付き】ダテ式おえかき塾 90日間で変わる画力向上講座 | 1100円~ |
神慶がしっかり教える「厚塗り」の秘訣 色気があふれる作画流儀 | 1100円~ |
強い筋肉の描き方 (超描けるシリーズ) | 1100円~ |
表現を極める! 目の描き方 | 1100円~ |
ポーズが描ければ 動きも描ける たてなか流クイックスケッチ | 1100円~ |
続 西洋・日本美術史の基本 | 1100円~ |
ゲルハルト・リヒター | 1100円~ |
ガウディ完全ガイド | 1100円~ |
世界の名建築解剖図鑑 新装版 | 1100円~ |
時がつくる建築: リノべーションの西洋建築史 | 1100円~ |
大地の建築 アンサンブル・スタジオ | 1100円~ |
ミース・ファン・デル・ローエ 真理を求めて | 1100円~ |
ウィリアム・メレル・ヴォーリズの建築: ミッション建築の精華 | 1100円~ |
JUN AOKI COMPLETEWORKS |3 | 2005-2014 ((LIXIL出版)) | 1100円~ |
喫茶とインテリア WEST | 1100円~ |
「聴竹居」実測図集 増補版 | 1100円~ |
ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ | 1100円~ |
レタースペーシング タイポグラフィにおける文字間調整の考え方 | 1100円~ |
Blender 3Dアバター メイキング・テクニック | 1100円~ |
ジャズ・スタンダード・バイブル in B♭ ハンディ版 セッションに役立つ不朽の227曲 開きやすいリング綴じ CD付き | 1100円~ |
(CD付き) ヴォイストレーニング大全 | 1100円~ |
いまさら聞けないヴァイオリンの常識 | 1100円~ |
ギターのためのコード理論体系 | 1100円~ |
通奏低音の練習 | 1100円~ |
はじめての<脱>音楽 やさしい現代音楽の作曲法 | 1100円~ |
厳格対位法 第2版 パリ音楽院の方式による | 1100円~ |
決定版 音楽理論ワークブック ポピュラー音楽を完全理解 | 1100円~ |
古楽とは何か―言語としての音楽 | 1100円~ |
弦楽器のイントネーション メロディーとハーモニーの耳をよくするために クリスティーネヘマン著 | 1100円~ |
[デザイン技法図鑑]ひと目でわかるフォントが活きるデザインの基本。 | 1000円~ |
ヴァイオリンのしらべ [新装改訂版] (模範演奏CD、カラオケCD、ピアノ伴奏譜付) | 1000円~ |
ジャズ・リックを自在に操る7つのアプローチ・メソッド 【CD付】 | 1000円~ |
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦 (NATIONAL GEOGRAPHIC) | 1000円~ |
一〇〇年前の世界一周 | 1000円~ |
鉛筆一本ではじめる人物の描き方 ロジカルデッサンの技法 | 1000円~ |
居心地のいい家をつくる 注目の設計士&建築家100人の仕事 | 1000円~ |
現代アートとは何か | 1000円~ |
弁護士で作曲家の高木啓成がやさしく教える音楽・動画クリエイターの権利とルール | 1000円~ |
超技法 桂盛仁の彫金 | 1000円~ |
めでたし めずらし 瑞獣 珍獣 | 1000円~ |
藝術と環境のねじれ―日本画の景色観としての盆景性 (アサヒ・エコ・ブックス) | 1000円~ |
芥子園画伝―東洋画の描き方 | 1000円~ |
オカルトの美術 現代の神秘にまつわるヴィジュアル資料集 | 1000円~ |
絵画組成 絵具が語りはじめるとき | 1000円~ |
ヨーロッパの図像 花の美術と物語 | 1000円~ |
絵画制作入門―描く人のための理論と実践 | 1000円~ |
ポール・コックス デザイン&アート | 1000円~ |
人間賛歌 ロバート・ハインデルの至芸 | 1000円~ |
モランディとその時代 | 1000円~ |
ポージング・チュートリアル | 1000円~ |
だらっとしたポーズカタログ4 ─サラリーマンの日常─ | 1000円~ |
光と影のポーズカタログ | 1000円~ |
アニメーターが教える線画デザインの教科書 | 1000円~ |
逆字篆刻字典 | 1000円~ |
広重TOKYO 名所江戸百景 | 1000円~ |
世界観の作り方 アイデア出しからデザインまで わかりやすいコンセプトアート入門 | 1000円~ |
ファンタジア | 1000円~ |
空を見てよかった | 1000円~ |
クエイ兄弟 ファントム・ミュージアム | 1000円~ |
日本・現代・美術 | 1000円~ |
活動芸術論 | 1000円~ |
WindowScape[北欧編] 名建築にみる窓のふるまい | 1000円~ |
世界のビックリ建築を追え。 | 1000円~ |
カラー版 図説 西洋建築の歴史 | 1000円~ |
長谷川豪 カンバセーションズ―ヨーロッパ建築家と考える現在と歴史 ((LIXIL出版)) | 1000円~ |
第一機械時代の理論とデザイン | 1000円~ |
マスメディアとしての近代建築―アドルフ・ロースとル・コルビュジエ | 1000円~ |
日本木造遺産 千年の建築を旅する | 1000円~ |
増補新装 カラー版日本建築様式史 | 1000円~ |
世界で一番やさしい茶室設計 最新版 (115のキーワードで学ぶ) | 1000円~ |
伝統建具の種類と製作技法 | 1000円~ |
太陽の塔 (小学館クリエイティブビジュアル) | 1000円~ |
日本の伝統木造建築―その空間と構法 | 1000円~ |
アルヴァ・アールトの建築 エレメント&ディテール | 1000円~ |
フランク・ロイド・ライトの帝国ホテル | 1000円~ |
思わずクリックしたくなる バナーデザインのきほん | 1000円~ |
Photoshopレタッチ[伝わる]写真補正&加工を学ぶ現場の教本 | 1000円~ |
動きとシワがよくわかる 衣服の描き方図鑑 服の仕組みから角度別の描き方まで | 1000円~ |
いろいろな、いろ。 配色に着目したデザインレイアウトの本 | 1000円~ |
色の大事典 基礎知識と配色・カラーチャート・伝統色・慣用色名 DIGITAL COLORS for DESIGN | 1000円~ |
よくわかる音楽理論の教科書 【CDつき】 (ゼロからすぐに身につく本) | 1000円~ |
バタフライ・エフェクト ; ケンドリック・ラマー伝 | 1000円~ |
ビートルズのコード進行レボリューション#9〜弾いて楽しむ9つのコード進行革命とその法則 (Guitar Magazine) | 1000円~ |
ブラームス (作曲家・人と作品シリーズ) | 1000円~ |
革新の天才ドラマー リンゴ・スター研究 | 1000円~ |
人間はなぜ歌うのか? 人類の進化における「うた」の起源 | 1000円~ |
リトミック論文集 リズムと音楽と教育 エミールジャック=ダルクローズ | 1000円~ |
なるほど住宅デザイン (建築知識の本) | 900円~ |
ピアノの教科書 | 900円~ |
ヨーロッパの装飾と文様 | 900円~ |
形態デザイン講義 | 900円~ |
初めて学ぶ遠近法 | 900円~ |
彫刻刀を使ってらくらく彫れるかわいい仏さま | 900円~ |
刀装具ワンダーランド | 900円~ |
風景画の描き方 | 900円~ |
江戸絵画お絵かき教室 | 900円~ |
現代感覚で描く 水墨画の教科書 | 900円~ |
水墨画 表現を磨く50のコツ基本から特殊技法まで (コツがわかる本!) | 900円~ |
北斎と廣重─美と技術の継承と革新 | 900円~ |
東山魁夷 青の風景 | 900円~ |
狩野芳崖と四天王 | 900円~ |
日本画 花を描く: 花それぞれの特徴の捉え方・構図から、各種の技法を徹底解説 | 900円~ |
366日 絵画でめぐるファッション史 | 900円~ |
透明水彩で描く 魅力ある人物画テクニック | 900円~ |
水彩で描くボタニカルアート | 900円~ |
超写実の人物画 ホキ美術館コレクション | 900円~ |
透明水彩のテクニック 手順編 | 900円~ |
神業の風景画 ホキ美術館コレクション | 900円~ |
驚異の静物画 ホキ美術館コレクション | 900円~ |
イラスト<光と色彩>解体新書 | 900円~ |
ロレンツォのドローイングチュートリアル vol.1:HOW TO THINK WHEN YOU DRAW vol.1 日本語版 | 900円~ |
羽山淳一 アニメーターズ・スケッチ 動きのある人物スケッチ集 —バトルキャラクター編— | 900円~ |
かわいい洋服の描き方 女子小学生編 (超描けるシリーズ) | 900円~ |
吉田流! アニメエフェクト作画 | 900円~ |
ロレンツォのドローイングチュートリアル vol.2:HOW TO THINK WHEN YOU DRAW vol.2 日本語版 | 900円~ |
現代アートの哲学 (哲学教科書シリーズ) | 900円~ |
建築の解体―一九六八年の建築情況 | 900円~ |
世界の名建築歴史図鑑 | 900円~ |
増補新装 カラー版西洋建築様式史 | 900円~ |
昭和モダン建築巡礼・完全版1945-64 | 900円~ |
伝統のディテール 改訂第二版 | 900円~ |
ルイス・カーン建築論集 (SD選書) | 900円~ |
白井晟一入門 | 900円~ |
空間の名づけ ――Aと非Aの重なり (建築・都市レビュー叢書) | 900円~ |
ル・コルビュジエ:みずから語る生涯 | 900円~ |
吾家の設計 (ヴォーリズ著作集1) | 900円~ |
基礎から実践まで全網羅 背景の描き方 | 900円~ |
レイアウト・デザインの教科書 | 900円~ |
365日にっぽんのいろ図鑑 | 900円~ |
ピアニストならだれでも知っておきたい「からだ」のこと | 900円~ |
長原幸太のオーケストラスタディ | 900円~ |
音楽家を成長させる「教える技術」 ~相互に高め合う演奏と教育のアプローチ | 900円~ |
ラップ・イヤー・ブック イラスト図解 ヒップホップの歴史を変えたこの年この曲 | 900円~ |
〔改訂新版〕音楽の文章術 論文・レポートの執筆から文献表記法まで | 900円~ |
応用楽典 楽譜の向こう側: 独創的な演奏表現をめざして | 900円~ |
ショスタコーヴィチ (作曲家・人と作品シリーズ) | 900円~ |
ハーモニー探究の歴史 思想としての和声理論 | 900円~ |
ハインリヒ・シェンカーの音楽思想 ─楽曲分析を超えて─ | 900円~ |
The Art of Mystical Beasts ZBrush、Photoshopほか、デジタル技法で描く幻獣アート | 800円~ |
クリップオンストロボ 本格ライティング ~オフカメラストロボ撮影を基礎から学ぶ | 800円~ |
音楽を考える人のための基本文献34 | 800円~ |
西洋音楽の歴史 第3巻 | 800円~ |
静寂の中に、音楽があふれる (現代の世界的ピアニストたちとの対話 第四巻) | 800円~ |
日本刀の教科書 | 800円~ |
古典彫刻技法大全 | 800円~ |
ポートレートスカルプティング 粘土で作る頭部:アナトミーから表情まで | 800円~ |
日本画と材料 近代に創られた伝統 | 800円~ |
膠を旅する | 800円~ |
近代美人版画集 | 800円~ |
アクリル画パーフェクトガイド | 800円~ |
ヴィルヘルム・ハマスホイ 静寂の詩人 (ToBi selection) | 800円~ |
野村重存による絵を描くための風景の写真集 | 800円~ |
基礎から学ぶ人物デッサン (コツがわかる本!) | 800円~ |
透明水彩レシピ4 光と影 (JWS透明水彩レシピ) | 800円~ |
野村重存 絶対に受けたい水彩画講座 (四季の風景を描く) | 800円~ |
図説 セザンヌ「サント=ヴィクトワール山」の世界 | 800円~ |
小野月世の水彩画 花レッスン (キレイが際立つ16ポイント) | 800円~ |
表象文化論講義 絵画の冒険 (リベラルアーツ) | 800円~ |
画商が読み解く 西洋アートのビジネス史 | 800円~ |
小野月世の水彩画 人物レッスン (覚えておきたい21の大切なこと) | 800円~ |
知られざるアメリカの女性挿絵画家 ヴァージニア・ステレット | 800円~ |
クロード・ロラン ── 一七世紀ローマと理想風景画 | 800円~ |
本物そっくり! リアル絵の描き方 写真みたいなイラストが描ける全プロセス | 800円~ |
絵を描く仕事で成功するテクニック ルーミスの体験に基づく「光とカゲ」や「パース」から学ぶ | 800円~ |
シンプルで簡単な背景の描き方 (超描けるシリーズ) | 800円~ |
羽山淳一 アニメーターズ・スケッチ 動きのある人物スケッチ集 —ヒロインキャラクター編— | 800円~ |
予感の帝国 風間サチコ作品集 | 800円~ |
小松美羽 Transparent Chaos―霊性とマンダラ― | 800円~ |
5歳の子どもにできそうでできないアート 現代美術(コンテンポラリーアート)100の読み解き | 800円~ |
奈良美智 YOSHITOMO NARA SELF-SELECTED WORKS WORKS ON PAPER | 800円~ |
ヴィジュアル大全スチームパンク: 歴史・文化・未来 | 800円~ |
続 デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則 -感情、ムード、ストーリーテリング- | 800円~ |
名建築と名作椅子の教科書 | 800円~ |
クリティカル・ワード 現代建築──社会を映し出す建築の100年史 | 800円~ |
ルイス・カーンの空間構成―アクソメで読む20世紀の建築家たち | 800円~ |
実況・比較西洋建築史講義 | 800円~ |
英国建築の解剖図鑑 | 800円~ |
世界の夢のルネサンス建築 | 800円~ |
建築の聖なるもの: 宗教と近代建築の精神史 | 800円~ |
カラー版 図説 日本建築の歴史 | 800円~ |
建築と庭―西沢文隆「実測図」集 | 800円~ |
中川エリカ 建築スタディ集 2007-2020 | 800円~ |
日本の建築意匠 | 800円~ |
プレモダン建築巡礼 | 800円~ |
建築家 浦辺鎮太郎の仕事: 倉敷から世界へ、工芸からまちづくりへ | 800円~ |
ポストモダン建築巡礼 1975-95 第2版 | 800円~ |
五十八さんの数寄屋 | 800円~ |
アスプルンドの建築 1885‐1940 | 800円~ |
人間と建築―デザインおぼえがき | 800円~ |
ヒルサイドテラス/ウエストの世界 | 800円~ |
新しい造形(新造形主義) (新装版 バウハウス叢書) | 800円~ |
EARTHSCAPE 「そこにあるべき」ストーリーを生み出す〈風景司〉団塚栄喜作品集 | 800円~ |
ベルニーニ その人生と彼のローマ | 800円~ |
あるあるレイアウト すぐに使えて素敵に仕上がるデザインカタログ集 | 800円~ |
椎名林檎論 乱調の音楽 | 800円~ |
DAWミックス/マスタリング基礎大全 Cubase ORIENTED EDITION (リットーミュージック) | 800円~ |
音楽の本質と人間の音体験 | 800円~ |
(ダウンロード音源対応) 実践コード・ワーク 完全版 理論編 | 800円~ |
水野式 スケールの取扱説明本 全楽器奏者対応 | 800円~ |
1冊でわかる ピアノのすべて 調律師が教える歴史と音とメカニズム | 800円~ |
基礎からわかるSinger Song Writer Lite 10 〜はじめてDAWに触れる人から使いこなしたい人まで | 800円~ |
すぐわかる! ! 楽譜の読み方入門 | 800円~ |
MdN新世代デザイナーズファイル 一流アートディレクターが推薦する気鋭の91人 | 700円~ |
はじめての仏像彫刻:おだまき地蔵から誕生仏まで | 700円~ |
リズムとフォース : 躍動感あるドローイングの描き方 | 700円~ |
空間五感: 世界の建築・都市デザイン | 700円~ |
建築のデザイン・コンセプト | 700円~ |
図解 日本音楽史 増補改訂版 | 700円~ |
図説 英国のインテリア史 | 700円~ |
世界でいちばん美しい廃墟 強烈な存在感を見せる世界の廃墟たち | 700円~ |
イサム・ノグチの空間芸術 危機の時代のデザイン | 600円~ |
砂澤ビッキ作品集 終わりのない迷宮 | 600円~ |
美し、をかし、和名由来の江戸花図鑑 | 600円~ |
町田久美画集 五夜 | 600円~ |
すぐわかる源氏物語の絵画 | 600円~ |
美男におわす 浮世絵からマンガ、現代美術にみる "男性像"のかたち | 600円~ |
日本画の道標 (Drawing series of nichibou) | 600円~ |
北斎のデザイン 冨嶽三十六景から北斎漫画までデザイン視点で読み解く北斎の至宝 | 600円~ |
水墨画の表現力を高めるために—「濃淡・潤渇」と「点・線・面 」 | 600円~ |
墨技の発見 水を描く (水墨画競作シリーズ―墨技の発見) | 600円~ |
美し、をかし、和名由来の江戸鳥図鑑 | 600円~ |
基礎から学ぶ空間デッサン | 600円~ |
サザビーズで朝食を─競売人が明かす美とお金の物語 | 600円~ |
油絵 Style & Process | 600円~ |
はじめてでも基礎から身につく 石膏デッサンの描き方教室 | 600円~ |
新装版 淡彩で描く街角スケッチ | 600円~ |
コンセプトが伝わるデザインのロジック | 600円~ |
もっと知りたい棟方志功 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション) | 600円~ |
巴水の日本憧憬 | 600円~ |
岡上淑子 フォトコラージュ -沈黙の奇蹟- | 600円~ |
キュレーションの方法 | 600円~ |
SEIKO MIKAMI | 600円~ |
すべてが至福の海にとけますように | 600円~ |
平成美術ーうたかたと瓦礫(デブリ) 1989–2019 | 600円~ |
ライゾマティクス_マルティプレックス|rhizomatiks_multiplex | 600円~ |
ルイス・バラガン 空間の読解 | 600円~ |
世界の地下都市 大解剖 立体イラストで巡る、見えない巨大インフラ | 600円~ |
カルロ・スカルパ (SD選書) | 600円~ |
北欧建築ガイド 500の建築・都市空間 | 600円~ |
近代建築の歴史 1851-1945 | 600円~ |
北欧の建築 エレメント&ディテール | 600円~ |
神の似姿―テオモルフィスム | 600円~ |
スペイン民家探訪 (ART BOXシリーズ) | 600円~ |
建築用語図鑑 日本篇 | 600円~ |
いいビルの世界 東京ハンサムイースト | 600円~ |
昭和モダン建築巡礼・完全版1965-75 | 600円~ |
看板建築図鑑 | 600円~ |
建築プレゼン 15の流儀 | 600円~ |
タリアセン―GAトラベラー 002 (GA TRAVELER Frank Lloyd Wright Taliesin) | 600円~ |
手塚貴晴+手塚由比 建築カタログ3 (Takaharu + Yui Tezuka Architecture Catalogue) | 600円~ |
和音の正体 ~和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史~ | 600円~ |
管弦楽技法 | 600円~ |
メシアンによるラヴェル楽曲分析 | 600円~ |
演奏史譚 1954/55 | 600円~ |
やさしい仏像彫刻 はじめてでも楽しく彫れる 癒しの仏さま・お地蔵さま (コツがわかる本!) | 500円~ |
よくわかる 仏像彫刻 思い通りに彫る55のコツ 新装版 (コツがわかる本!) | 500円~ |
金工の着色技法 | 500円~ |
かたわらに——沢田英男彫刻作品集 | 500円~ |
明治文学の彩り 口絵・挿絵の世界 | 500円~ |
地獄絵ARTBOX | 500円~ |
バイリンガル版 巴水の日本憧憬 | 500円~ |
水墨画の鑑賞基礎知識 | 500円~ |
無辜の絵画:靉光、竣介と戦時期の画家 | 500円~ |
見たい! 聞きたい! 透明水彩! 画家と化学者が語る技法と画材 | 500円~ |
ふんわりやさしいパステル画 | 500円~ |
大人の水彩画塾 (三原色を極める) | 500円~ |
アート・パワー Art Power Boris Groys | 500円~ |
Songbook 安藤正子作品集 | 500円~ |
光速ノスタルジア (TH ART Series) | 500円~ |
写真集 土方巽 肉体の舞踏誌 | 500円~ |
近代建築の夜明け―京都・熊倉工務店 洋風住宅建築の歴史 | 500円~ |
ル・コルビュジエのインド (建築文化シナジー) | 500円~ |
建築の森・熊本を歩く | 500円~ |
建築における「日本的なもの」 | 500円~ |
図解 庭師が読みとく作庭記・山水并野形図 | 500円~ |
生きのびるための建築 | 500円~ |
CONCEPTUAL日本建築 | 500円~ |
吉阪隆正|大学セミナーハウス (MODERN MOVEMENT) | 500円~ |
吾家の設備 (ヴォーリズ著作集2) | 500円~ |
丹下健三 伝統と創造 –瀬戸内から世界へ | 500円~ |
“山"と“谷"を楽しむ建築家の人生 | 500円~ |
音楽の哲学入門 | 500円~ |
松田昌の音楽講座 ポピュラーアレンジの基礎知識 | 500円~ |
戸谷成雄 彫刻と言葉 1974-2013 | 400円~ |
新装改訂版 仏画のすすめ | 400円~ |
新装版 水彩画レッスンノート: だれでも描ける驚きのリアルさ | 400円~ |
山水悠久―障壁画の世界 | 400円~ |
奥谷博ー無窮へ | 400円~ |
堂本印象 創造への挑戦 | 400円~ |
西野達完全ガイドブック | 400円~ |
ソビエトアジアの建築物 ソ連時代の中央アジアを巡る記録 | 400円~ |
都市のルネサンス : イタリア社会の底力 | 400円~ |
菊竹学校 (伝えたい建築をつくる心) | 400円~ |
最期の絵 絶筆をめぐる旅 | 300円~ |
アート・建築・デザイン・音楽の教科書・専門書以外の分野・ジャンルの高価買取商品・買取価格保証商品は下記のページよりご確認ください。
専門書・医学書・大学教科書の高価買取商品・買取価格保証商品一覧を見る
医学書・医学専門書、歯科学・薬学・看護学・理学療法・運動療法・作業療法などのリハビリテーションの教科書・専門書、医療系資格試験対策参考書・問題集の高価買取商品・買取価格保証商品一覧を見る
物理学・化学・数学・生物学などの大学教科書・専門書・理工学書の高価買取商品・買取価格保証商品を見る
法律書・法律の教科書・専門書、法律系資格試験対策参考書・問題集の高価買取商品・買取価格保証商品一覧を見る
経済学・経営学の教科書・専門書、ビジネス書、ビジネス関連資格試験対策参考書・問題集の高価買取商品・買取価格保証商品を見る
政治学の教科書・専門書の高価買取商品・買取価格保証商品を見る
心理学・精神医学の教科書・専門書、心理系資格試験対策参考書・問題集の高価買取商品・買取価格保証商品を見る
教育学の教科書・専門書、教育書の高価買取商品・買取価格保証商品を見る
思想・哲学・言語学の教科書・専門書の高価買取商品・買取価格保証商品を見る
コンピューター・IT・プログラミングの教科書・専門書・技術書、IT系・情報処理系・エンジニア系資格試験対策参考書・問題集の高価買取商品・買取価格保証商品を見る
資格試験・就職試験・公務員試験対策参考書・問題集の高価買取商品・買取価格保証商品を見る
TOEIC・TOEFL・IELTSなど語学試験対策参考書・問題集の高価買取商品・買取価格保証商品を見る
アート・建築・デザイン・音楽の教科書・専門書の高価買取商品・買取価格保証商品を見る
天文学・宇宙学の教科書・専門書の高価買取商品・買取価格保証商品を見る
宗教学の教科書・専門書、宗教書・宗教学書の高価買取商品・買取価格保証商品を見る
易学・占術の教科書・専門書、占い本の高価買取商品・買取価格保証商品を見る
スポーツ・武道・武術の教科書・専門書の高価買取商品・買取価格保証商品を見る
料理の教科書・専門書、料理本・レシピ本の高価買取商品・買取価格保証商品を見る
児童書・絵本、幼児語学・幼児教育の教科書・専門書の高価買取商品・買取価格保証商品を見る
約50点 約65500円
約20点 約37500円
約190点 約33500円
約50点 約31500円
約75点 約26500円
約85点 約20500円
約40点 約13500円
約20点 約13000円
約20点 約12000円
当店では『発行年度』や『定価』だけではなく、『その書籍自体の人気(価値)』を重視して買取しております。従いまして、多少古い書籍であっても今でも人気や需要があるものは発行年度にかかわらず高価買取可能です。
ただし、古い書籍の場合は現在とは内容などが相違するものや既に改訂版が出ているものも多くなります。そのような書籍の場合は本の定価にかかわらず買取価格が低くなるか場合によってはお値段がつかないこともございますのでご了解の程お願い申し上げます。
査定は1点1点全てを拝見した上で商品自体の価値を最重要視して査定しており、現在の価値に基づいた適正な買取価格を提示しております。