《ご案内》
「令和6年能登半島地震」により被災された方々ならびにご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。
この度の地震発生とその被害状況に鑑み、2024年1月10日より、こちらの寄付買取プログラムを「令和6年能登半島地震 支援寄付」へも寄付できるように変更させていただきました。
お客様は、買取申し込みフォームの「買取代金のお支払い方法」で「寄付買取(令和6年能登半島地震 支援寄付)」を選択することで、お送りいただいた書籍の買取代金を、令和6年能登半島地震の被災地に寄付することができます(通常の「就学困難な子どもたちへの支援寄付」と買取申し込みフォームで選択できます)。
寄付いただいた買取代金は、当社からの義援金として10%を加算致しまして、日本赤十字社が運営する「令和6年能登半島地震災害義援金」に寄付させていただきます。
この度の震災により被災された方々が一日も早く平常を取り戻されることを心よりお祈り申し上げますとともに、当社でもできる限りのことを行って参ります。
皆様からの温かいご支援・ご協力をお待ちしております。
※寄付買取と通常の買取は、買取申し込みフォームの「ご希望のお支払い方法」の項目で選択できます。
※寄付買取の場合でも、ダンボールの無料送付や自動集荷など通常の買取と同じサービスをご利用いただけます。各種買取価格アップも通常通りに適用され、査定結果につきましてもお客様のメールアドレスにご案内しております。
※下記は通常開催の寄付買取プログラムです(上記の「令和6年能登半島地震 支援寄付買取」と買取申し込みフォームで選択できます)。
ブックスドリーム 代表の井上と申します。
日頃より弊社の買取サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。
弊社では、弊社にお売りいただく大学の教科書や専門書・医学書の買取代金を、貧困により就学や進学をあきらめざるをえない環境にいる学生や子どもたちに寄付できる【寄付買取プログラム】を行っております。
当プログラムにご参加いただくことで、お客様は使わなくなった大学の教科書や専門書・医学書を弊社にお送りいただくだけで、就学困難な子供たちの支援を行っている非営利団体『NPO法人カタリバ』と『KNK JAPAN 国境なき子どもたち』に寄付することができます。
※【寄付買取プログラム】の申し込み方法や注意点は下記をご確認ください。
2020年2月から開始しました当プログラムと買取金額の1%相当額を当社負担で寄付させていただくプログラムを通じて、これまでに4,249,868円の寄付をさせていただきました。たくさんのご協力誠にありがとうございました。
これは「困難を抱える子どもたちに326,912食の食事を提供できる金額」「発展途上国の子どもたち2869人が一年間毎日、栄養ある食事を食べることができる金額」、「困難を抱える子どもたち820人に一年間授業を提供できる金額」です。
引き続きこれらのプログラムを通じて、日本の、世界の子どもたちを支援する取り組みを続けて参ります。
略歴でも紹介していますとおり、私自身が塾・予備校講師として約8年間の指導経験があり、その中で中学・高校という成長期の子供を持つ家庭において、毎月の塾代の支払いも大きな負担になり、塾や予備校に通わせたくても通わせられないということも実際に見てきました。
現在日本は豊かになりましたが、日本全体でも子どもたちの7人に1人が「貧困」状態にあります。(厚生労働省「平成28年国民生活基礎調査」より)
【以下、『NPO法人カタリバ』より引用】
日本でも「7人に1人」、勉強する機会を奪われた子どもたち
「勉強したいのに、できない・・・」
生まれ育った家庭や地域のために、苦しい思いをしている子どもたちが、この日本にもいること、ご存知ですか?
![]()
![]()
日本全体でも子どもたちの7人に1人が「貧困」。
ひとり親家庭では、2人に1人に及びます。
※厚生労働省「平成28年国民生活基礎調査」より
家庭の経済状態によって、子どもの学力や進路にも格差が生まれてしまいます。
「母子家庭のため、進学をあきらめた・・」
「アルバイトに追われ、高校を中退してしまう」
「親のDVや病気などに苦しみ、学校にさえ毎日通えない」
子どもは、生まれてくる家庭や地域は選べません。
【引用ここまで】
弊社では、参考書や赤本、テキスト、専門書、医学書という勉強や学習、研究に関わる書籍のみを取り扱う形態で、創業から16年間で45万件以上の買取と4000万冊の取扱い(2025年1月時点)を行ってきました。
弊社の理念である『本でつなぐ人と人』を実現できるよう、これまでにたくさんの本を使い終わった方から次に必要とされる方につないで参りました。
また、弊社販売業務の一部を在宅スタッフに委託することによって小さな子どもがいるため外で働くことができない主婦(主夫)の力を活用したり、障害者雇用・高齢者雇用を積極的に行ってきました。2014年には、このような取り組みを「故郷の雇用にも貢献する古書店」としてAmazon Storyで紹介していただきました。
在宅スタッフへの委託と障害者雇用・高齢者雇用は今年で九年目となり、これまでにたくさんの主婦(主夫)の方の力を活用して参りました。また、障害者雇用・高齢者雇用は5名を雇用する(2023年時点)までになりました。
今後もこのような取り組みを継続していくと共に、勉強や学習・研究等に関わる書籍を専門に取り扱う企業として、就学困難な子どもたちが一人でも少なくなるように、皆様の力をお借りして勉強する機会を奪われた子どもたちの支援も行って参ります。
企業理念である『本でつなぐ人と人』を胸に、社会に役に立つ企業として今後も精進して参ります。たくさんの方の寄付プログラムへのご参加をお待ちしております。
株式会社ブックスドリーム
代表取締役 井上 聖也
ご希望のお客様は買取申し込みフォームから必要個数をご選択ください。
2025年4月24日
大阪府のお客様2025年4月24日
三重県のお客様2025年4月24日
大阪府のお客様2025年4月24日
東京都のお客様2025年4月24日
東京都のお客様2025年4月24日
大阪府のお客様2025年4月24日
東京都のお客様2025年4月24日
東京都のお客様2025年4月24日
新潟県のお客様2025年4月24日
岡山県のお客様2025年4月24日
東京都のお客様2025年4月24日
静岡県のお客様2025年4月24日
東京都のお客様2025年4月24日
群馬県のお客様2025年4月24日
宮城県のお客様2025年4月24日
石川県のお客様2025年4月23日
大阪府のお客様2025年4月23日
神奈川県のお客様2025年4月23日
東京都のお客様2025年4月23日
東京都のお客様2025年4月23日
熊本県のお客様2025年4月23日
岡山県のお客様2025年4月23日
千葉県のお客様2025年4月23日
茨城県のお客様2025年4月23日
東京都のお客様2025年4月23日
大阪府のお客様2025年4月23日
北海道のお客様2025年4月23日
京都府のお客様2025年4月22日
広島県のお客様2025年4月22日
愛媛県のお客様2025年4月22日
大分県のお客様2025年4月22日
熊本県のお客様2025年4月22日
兵庫県のお客様2025年4月21日
石川県のお客様2025年4月21日
東京都のお客様2025年4月21日
埼玉県のお客様2025年4月21日
東京都のお客様2025年4月21日
神奈川県のお客様2025年4月21日
東京都のお客様2025年4月21日
大阪府のお客様2025年4月21日
大分県のお客様2025年4月21日
東京都のお客様2025年4月21日
神奈川県のお客様2025年4月21日
東京都のお客様2025年4月21日
福井県のお客様2025年4月20日
広島県のお客様2025年4月20日
青森県のお客様2025年4月20日
大阪府のお客様2025年4月19日
東京都のお客様2025年4月19日
神奈川県のお客様2025年4月19日
東京都のお客様2025年4月19日
静岡県のお客様2025年4月19日
茨城県のお客様2025年4月18日
愛知県のお客様2025年4月18日
香川県のお客様2025年4月18日
愛媛県のお客様2025年4月18日
兵庫県のお客様2025年4月18日
大阪府のお客様2025年4月18日
大阪府のお客様2025年4月18日
東京都のお客様2025年4月18日
福岡県のお客様2025年4月18日
兵庫県のお客様2025年4月18日
福岡県のお客様2025年4月18日
福岡県のお客様2025年4月17日
愛知県のお客様2025年4月17日
大阪府のお客様2025年4月17日
静岡県のお客様2025年4月17日
福岡県のお客様2025年4月17日
愛知県のお客様2025年4月17日
東京都のお客様2025年4月17日
千葉県のお客様2025年4月17日
愛知県のお客様2025年4月17日
福岡県のお客様2025年4月17日
東京都のお客様2025年4月17日
千葉県のお客様2025年4月17日
宮城県のお客様2025年4月17日
東京都のお客様2025年4月17日
岡山県のお客様2025年4月17日
愛知県のお客様2025年4月17日
神奈川県のお客様2025年4月17日
東京都のお客様2025年4月17日
千葉県のお客様2025年4月16日
東京都のお客様2025年4月16日
宮城県のお客様2025年4月16日
東京都のお客様2025年4月16日
東京都のお客様2025年4月16日
東京都のお客様2025年4月16日
大阪府のお客様2025年4月16日
福島県のお客様2025年4月15日
神奈川県のお客様2025年4月15日
北海道のお客様2025年4月15日
神奈川県のお客様2025年4月15日
鹿児島県のお客様2025年4月15日
奈良県のお客様2025年4月15日
埼玉県のお客様2025年4月15日
宮城県のお客様2025年4月15日
大阪府のお客様2025年4月14日
兵庫県のお客様2025年4月14日
神奈川県のお客様2025年4月14日
東京都のお客様2025年4月14日
埼玉県のお客様2025年4月14日
大阪府のお客様2025年4月14日
東京都のお客様2025年4月14日
愛知県のお客様2025年4月14日
神奈川県のお客様2025年4月14日
宮城県のお客様2025年4月14日
大阪府のお客様2025年4月14日
広島県のお客様2025年4月14日
大阪府のお客様2025年4月14日
高知県のお客様2025年4月14日
神奈川県のお客様2025年4月14日
兵庫県のお客様2025年4月14日
東京都のお客様2025年4月14日
千葉県のお客様2025年4月13日
千葉県のお客様2025年4月13日
宮城県のお客様2025年4月12日
山口県のお客様2025年4月12日
東京都のお客様2025年4月12日
愛知県のお客様2025年4月12日
長崎県のお客様2025年4月12日
千葉県のお客様2025年4月12日
千葉県のお客様2025年4月11日
愛知県のお客様2025年4月11日
東京都のお客様2025年4月11日
山口県のお客様2025年4月11日
神奈川県のお客様2025年4月11日
埼玉県のお客様2025年4月11日
福岡県のお客様2025年4月11日
東京都のお客様2025年4月11日
埼玉県のお客様2025年4月10日
茨城県のお客様2025年4月10日
和歌山県のお客様2025年4月10日
茨城県のお客様2025年4月10日
福岡県のお客様2025年4月10日
神奈川県のお客様2025年4月10日
千葉県のお客様2025年4月10日
大阪府のお客様2025年4月10日
佐賀県のお客様2025年4月10日
東京都のお客様2025年4月10日
愛知県のお客様2025年4月10日
東京都のお客様2025年4月10日
栃木県のお客様2025年4月10日
東京都のお客様2025年4月10日
大阪府のお客様2025年4月10日
福岡県のお客様2025年4月10日
北海道のお客様2025年4月10日
埼玉県のお客様2025年4月10日
宮城県のお客様2025年4月10日
京都府のお客様2025年4月10日
神奈川県のお客様2025年4月10日
東京都のお客様2025年4月10日
静岡県のお客様2025年4月10日
東京都のお客様2025年4月10日
愛知県のお客様2025年4月10日
東京都のお客様2025年4月10日
長野県のお客様2025年4月10日
福岡県のお客様2025年4月10日
東京都のお客様2025年4月10日
栃木県のお客様2025年4月10日
北海道のお客様2025年4月10日
千葉県のお客様2025年4月9日
兵庫県のお客様2025年4月9日
千葉県のお客様2025年4月9日
奈良県のお客様2025年4月9日
岡山県のお客様2025年4月9日
埼玉県のお客様2025年4月9日
福島県のお客様2025年4月8日
京都府のお客様2025年4月8日
東京都のお客様2025年4月8日
群馬県のお客様2025年4月8日
長野県のお客様2025年4月8日
兵庫県のお客様2025年4月8日
神奈川県のお客様2025年4月8日
東京都のお客様2025年4月8日
宮城県のお客様2025年4月8日
三重県のお客様2025年4月8日
福岡県のお客様2025年4月8日
東京都のお客様2025年4月8日
広島県のお客様2025年4月7日
神奈川県のお客様2025年4月7日
神奈川県のお客様2025年4月7日
東京都のお客様2025年4月7日
熊本県のお客様2025年4月7日
広島県のお客様2025年4月7日
東京都のお客様2025年4月7日
福岡県のお客様2025年4月6日
東京都のお客様2025年4月5日
岐阜県のお客様2025年4月5日
埼玉県のお客様2025年4月5日
京都府のお客様2025年4月5日
神奈川県のお客様2025年4月5日
和歌山県のお客様2025年4月5日
神奈川県のお客様2025年4月4日
東京都のお客様2025年4月4日
埼玉県のお客様2025年4月4日
東京都のお客様2025年4月4日
大阪府のお客様2025年4月4日
香川県のお客様2025年4月4日
東京都のお客様2025年4月4日
東京都のお客様2025年4月4日
東京都のお客様2025年4月4日
香川県のお客様2025年4月4日
神奈川県のお客様2025年4月4日
東京都のお客様2025年4月4日
埼玉県のお客様2025年4月4日
東京都のお客様2025年4月4日
宮城県のお客様2025年4月4日
滋賀県のお客様2025年4月4日
東京都のお客様2025年4月4日
東京都のお客様2025年4月4日
東京都のお客様2025年4月4日
北海道のお客様2025年4月4日
東京都のお客様2025年4月4日
東京都のお客様2025年4月4日
千葉県のお客様2025年4月4日
東京都のお客様2025年4月4日
福岡県のお客様2025年4月4日
千葉県のお客様2025年4月4日
東京都のお客様2025年4月4日
千葉県のお客様2025年4月4日
大阪府のお客様2025年4月3日
千葉県のお客様2025年4月3日
岡山県のお客様2025年4月3日
千葉県のお客様2025年4月3日
東京都のお客様2025年4月3日
大阪府のお客様2025年4月3日
長野県のお客様2025年4月3日
東京都のお客様2025年4月3日
東京都のお客様2025年4月3日
東京都のお客様2025年4月3日
東京都のお客様2025年4月3日
神奈川県のお客様2025年4月3日
福島県のお客様2025年4月3日
沖縄県のお客様2025年4月3日
福岡県のお客様2025年4月3日
千葉県のお客様2025年4月3日
和歌山県のお客様2025年4月3日
茨城県のお客様2025年4月3日
岐阜県のお客様2025年4月3日
愛知県のお客様2025年4月3日
神奈川県のお客様2025年4月2日
鳥取県のお客様2025年4月2日
大阪府のお客様2025年4月2日
大阪府のお客様2025年4月2日
愛知県のお客様2025年4月2日
埼玉県のお客様2025年4月2日
埼玉県のお客様2025年4月2日
東京都のお客様2025年4月2日
福岡県のお客様2025年4月2日
埼玉県のお客様2025年4月2日
埼玉県のお客様2025年4月2日
北海道のお客様2025年4月2日
佐賀県のお客様2025年4月2日
熊本県のお客様2025年4月2日
大阪府のお客様2025年4月2日
福島県のお客様2025年4月2日
秋田県のお客様2025年4月2日
京都府のお客様2025年4月2日
愛知県のお客様2025年4月2日
宮城県のお客様2025年4月2日
北海道のお客様2025年4月2日
北海道のお客様2025年4月2日
熊本県のお客様2025年4月1日
東京都のお客様2025年4月1日
兵庫県のお客様2025年4月1日
青森県のお客様2025年4月1日
大阪府のお客様2025年4月1日
大分県のお客様2025年4月1日
北海道のお客様2025年4月1日
愛知県のお客様2025年4月1日
東京都のお客様2025年4月1日
京都府のお客様2025年4月1日
熊本県のお客様2025年4月1日
長野県のお客様2025年4月1日
島根県のお客様2025年4月1日
北海道のお客様2025年4月1日
長野県のお客様2025年4月1日
北海道のお客様お客様からお預かりした個人情報は、個人情報保護法および古物営業法に基づき、厳重に管理いたします。個人情報保護方針、特定商取引法および古物営業法に基づく表示をご確認ください。
専門書アカデミーでは、個人情報保護のため、 GMOインターネット株式会社のSSL(セキュリティ通信)証明書を使用しています。また、全ページにおいてセキュリティ通信(SSL)を使用し、個人情報を保護しています。